スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク * - * * - * -

鶏とピーマンセロリの粒山椒炒め

冬にあうピリ辛と言えば、山椒のピリリ。今日は鶏肉セロリピーマンをサッとシンプルに炒めて粒山椒をキリリと効かせて頂くことに。tori snsyo

鶏肉のピリリとセロリのシャキシャキがいい感じ!!うぃ〜山椒の独特な辛味がいい。


↓↓超簡単レシピ
続きを読む >>
mitsuka * 鶏肉 * 23:40 * comments(0) * trackbacks(0)

寒い日に HOTなボルシチ

今日はついに初雪。寒ぶぃぃぃぃ〜。こんな日はやっぱり熱々ふぅふぅがいい!! どうせなら極寒ロシア発信のボルシチなんていいんじゃないのってことで、大決定。ロシア風ボルシチ

味見段階では、ちょっとサッパリ目かなと思ったけど、サワークリームをたっぷり加えるとあっら〜美味しいぃいいいい。酸味とコクが広がって、はぁ〜暖ったまるん♪ふぅふぅ。ホントは黒パンが欲しいけど、残念ながらないので、フォッカッチャを添えていただく、これまた美味しい。

↓★ボルシチ レシピ★↓
続きを読む >>
mitsuka * 牛肉 * 20:26 * comments(0) * trackbacks(1)

豚しゃぶ withせり

セリの美味しい季節になってきた!来春七草粥で食べる前に、でたっぷりセリを食べよぉ。もともとクレソンとかパクチーとか、においの強い野菜が大好きだけど、セリのあの独特の強い香りはさすがに強すぎるので、豚しゃぶとのあわせ技で中和し、バクバク食べることに。buta seri


ほら〜この独特の香りはたまりません。とあわせると、この香りがなんて美味しく化けるんでしょぉ。ん〜まい!!
シャキシャキ感もいい。


↓↓★レシピ★

続きを読む >>
mitsuka * 豚肉 * 21:12 * comments(0) * trackbacks(0)

帆立のグリル 茄子とトマトのっけ

X'masディナーの続き。前菜に帆立のグリルを。この間の小笠原伯爵亭で出てきた茄子と海老のプティングが美味しくって、茄子と魚貝とあうんだなと感激したので、海老の代わりに帆立茄子を組み合わせることに。帆立と茄子をそれぞれグリルしてから、間にトマトソースをサンド。バルサミコ酢のソースで頂く。hotate gril
←茄子が見えないッけど、茄子の輪切りをグリルした上に帆立。
うーん、なかなか。
帆立とバルサミコ酢があうあう。

mitsuka * イカ・タコ・貝・海老・蟹など * 00:03 * comments(0) * trackbacks(0)

X'mas 鶏足のロースト

クリスマスと言えば、鶏足のローストが必須。今年は例の「魔法のフライパン」でイージーローストしよぉ。鶏足のローストは、まず鶏足を半日以上マリネしておいてから焼く方法がお気に入り♪これなら失敗無し&ジューシ〜に。
xmas chikinやっほい!やっぱりこれを食べると一気にクリスマス気分♪
添えたマッシュルームピラフが鶏にあうんだな。
隣で野獣のようにカブリつく人あり。
まぁね、やっぱり鶏足は、はじめ人間ギャートルズ風に行くしかないでしょぉ。

↓↓レシピ↓↓
続きを読む >>
mitsuka * 鶏肉 * 08:34 * comments(2) * trackbacks(0)

小笠原伯爵邸へ行ってきました

ここんとこずっとJUGEMの調子が悪く、特に画像のアップができない・・・そこで写真が取れなかったので載せるつもりのなかった、小笠原伯爵邸でのご飯をテキストリポート。(それでも、UPに凄んごい時間がかかるんですけどぉ・・これは、ご飯のほうはいつになったらアップできるようになるんでしょう?)


それで小笠原伯爵邸は、前から、一度行きたいと思っていて、2度目のトライでやっと予約が取れました。

まずエントランス近づくとさっとドアを開けてくれ「ご予約のお名前は?」そして、中に入るとお迎えの黒服さんが5名ほど。敷居が高いんだぞというムード作りが満々。建物は確かに素敵。スペイン様式ということで、中庭をコの字型に建っている。天井の高さもぐっと高くて良き時代の伯爵邸のイメージにぴったり。

席につくと「では、初めてということなので」と、ひとしきり小笠原伯爵邸のうんちくを披露していただいた。取り壊し予定だったのが、石原都知事の命令下で改装され、スペイン様式建築だったのでスペインからシェフを招いてスペイン料理レストランとなったそう。なるほど。

肝心の料理は、今、世界を席巻するスペイン料理界の至宝とか言われて話題になっているエル・ブジを意識されたとかで、一皿にほんのちょっぴりづつがスペインのオラというブランドの大皿に盛られて12品出てくる。
最初の一皿(イメージ的には最初の一口)は、パンの上にトマトのペーストがのりさらにイベリコハムが乗ったもので、すご〜く美味しい。そのあとの甘エビとジャガイモのフリットもこれまた繊細なフワッと感が美味しい。オマール海老とナスのアーモンドプディングにいたっては、んぅ〜美味しい。濃厚な海老のスープがプディングになっており、海老の甘味とアーモンドの風味も素敵な調和。
ところが、3品続いてとっても美味しかったので期待がふくらみ過ぎたのかもしれないけど、中盤のお魚料理塩鱈のコンフィ黒むつのグリーンソースの2品は、びみょう〜。なんとも味が薄い。素材の味を楽しんでということだろうか。確かに美味しいのかもしれないけど、もうちょっと塩をふって欲しかった。そのおかげに次に出てきた、お肉料理、仔牛のエンパナーダがとても美味しくいただけた。パイの代わりに薄いトーストではさんで仕立てたもので、こってり感が青唐辛子のサッパリ具合といい感じ。締めくくりはデザート2品とお茶菓子にアーモンド3種が出てくるが、いろいろチョコレートとバナナはこってり濃くて好みに分かれるところだろうけど、私はすごく好きだった。コース全体的に薄味でさっぱりなのに最後のデザートにパンチを持ってくるところは計算ということなのでしょうか。


ところでサービスのほうは、一品、一品供されるたびに、説明が長め。説明を聞くのが好きな私はいいけど、コレ嫌な人もいるだろうなぁ・・・私が嫌だったのは、給仕の方が、いつもすぐ後ろに控えているので、私たちの話声もきっと丸聞こえ!「コレ、塩が効いてない」とかの本音でしゃべれないじゃん。
やっぱり聞こえてたのね、と思ったのが、塩鱈のコンフィが出たときのこと。70度のオリーブ油の中でじっくりゆっくり火を通した料理だそうで、「器が熱くなっていますので気をつけてください」と言われた。そっと触れてみると確かに熱々のお皿・・・それで、いざ、塩鱈を口に運ぶと、ん?冷た・・・ってほどじゃないけど、あれれれ?常温?器との温度のギャップに、つい二人で顔を見合わせて、「これ、冷たいよねぇ」とささやきあったら、後ろに控えていた給仕がすっ飛んできて、70度のオリーブ油で火を通したもので、器より冷たいのですと再度説明してくだすった。うーーむ。

もう一回行きたいかと言われると?だけど、一度は体験してよかったと思えるお店でした。
mitsuka * 外ごはん * 18:19 * comments(0) * trackbacks(0)

白葱たっぷり鶏ときくらげのピリっと炒め

今日は待ちに待った(9ヶ月)魔法のフライパンがついに来たので、是非とも炒め物を試してみたい!!ってことで鶏肉白葱キクラゲをさっと炒めることに。これはあらかじめタレに漬け込んだ鶏をさっと炒める超簡単レシピのひとつ。

いざ。
おお!テフロンより油が少なくていい感じ!高温だから?まごまごしていると焦げ色になりかける。そして、確かに早めに炒めあがるような。
negi toriわーい、鶏肉もジュ〜シィ〜。
白葱もしゃきしゃき感を保ってるん。
魔法の力かどうか、はっきりとはわからないけど、とにかく美味しい♪
使えば使うほと油がなじんで使いがってがよくなるそうで期待。




↓↓★★超簡単レシピ★★↓↓
続きを読む >>
mitsuka * 鶏肉 * 22:37 * comments(2) * trackbacks(0)

魔法のフライパンがやってきた!

来た!来た!ついに来ました。魔法のフライパン

魔法のフライパンというものをテレビで初めて見たのが今年の3月。魔法のフライパンという名前も凄いが、町の不景気な鋳物工場さんで、何か鋳物で新しく作れないかと考えてできた鋳物のフライパンが発売後口コミで広まり今では大人気、鋳物工場も活気づいて生産が追いつかない・・・というのをやっていた・・・惹かれるワ〜。熱伝導率がすばらしいとかで、火力の弱い我が家のガスでも魔法の威力が出て凄いことになるんじゃない!?と早速注文したのが4月初め。(魔法のフライパン:錦見鋳造

mahou panそして今日12月17日、ジャーン、ついに来ました!!!最初から半年待ちといわれていたけど、 結局9ヶ月待ったことに。気を持たせる処もなかなか。

鋳物なのに、底が厚いのに、想像以上に軽くてびっくり。そして想像以上に滑らかすべすべいい感じ。取っ手との一体感もいい。

使い心地は、これから少しづつ試してココにも記録します。
★第一弾…鶏と葱のピリ炒め物
★第二弾…鶏足のロースト〜魔法のフライパンの本領発揮。いい焼き上がり♪

mitsuka * キッチングッズ * 22:10 * comments(7) * trackbacks(1)

イワシのお刺身ハーブサラダ仕立て

herb今日は驚き。いろいろなハーブが
←これだけ入ってなんと30円。ついつい、なんの計画もなく買ってしまった…どうしようかと思ったら、魚コーナーではピチピチいわしがあったので鰯好きの私はついつい、これも買い。ということで、今日はイワシ刺身におろして、ハーブの中からディルをチョイスし、サラダ風に仕上げよぉ。

iwashisaradaほぉほぉ、定番お醤油とわさびもいいけど、たまにはいいんんじゃないの!脂の乗ったイワシにほんのり酸味の利いたドレッシングがあうあう。ディルの香りが効いている。ディルは、さすが魚のハーブと言われているだけのことはあって、いわしともあうあう。ワインともあうあう。


↓↓★★イワシの処理方法&刺身レシピ★★↓↓
続きを読む >>
mitsuka * さかな・魚 * 21:50 * comments(0) * trackbacks(0)

超簡単!白菜と豚の常夜鍋

今日はちょっとパワーダウンなので手抜き料理を・・・でも手抜きというよりは、
簡単シンプルこそがびっくりの美味しさを生む常夜鍋に。
jouya

土鍋を使って煮れば、弱火と余熱で理想系の煮上がり。蓋が閉まらないほどのたっぷりあったのに、煮あがった頃にはしんなりしっとり、ほど量に。
jouya2うーん、美味しい。白菜をかさねてお酒で煮るだけで、この旨みの凝縮されたスープはすばらしい。

この簡単さでこんなに美味しいなんて、こういうレシピがもっともっとあればいいのに〜。



↓↓★★レシピ★★↓↓
続きを読む >>
mitsuka * お野菜 * 21:25 * comments(1) * trackbacks(1)
このページの先頭へ
1 /2 >>